大学生よ、意識高くあれ!

大学生の、大学生による、大学生のための情報提供サイト!

【全豪OP/テニス】前回覇者ジョコビッチが敗北する大波乱! 勝者イストミンとは?/ネットの情報まとめてみた

 

f:id:oneTwo:20170119173319j:image

 

 

全豪オープンテニス(Australian Open Tennis Tournament 2017)は19日、男子シングルス2回戦が行われ、大会第2シードのノバク・ジョコビッチウズベキスタンのデニス・イストミンに6-7(8-10)、7-5、6-2、6-7(5-7)、4-6で敗れた。

 
この日、イストミンの鋭いショットに苦戦を強いられたジョコビッチは第1セットを落とすも第2・第3セットを連取し、勝利へ王手をかけた。しかし、その後も勢いが衰えないイストミンに挽回を許してしまい、まさかの2回戦敗退となった。

 

これまで、ジョコビッチ

全豪オープンで、2008・2011・2012・2013・2015・2016年に優勝している。

圧倒的強さを誇っていました(^^)

 

2016年にジョコビッチはシーズン前半で圧倒的な強さを見せていたものの、世界ランキングで2014年から死守していた世界ランク1位の座から2年ぶりに2位へ転落

 

勝者、イストミンとはどんな人物?

 

f:id:oneTwo:20170119173836j:image

 

デニス・オレーゴヴィチ・イストミン

 

世界ランキング117位

国籍ウズベキスタン
出身地 ソビエト連邦
生年月日 1986年9月7日
身長/体重 188cm / 88kg 利き腕 右
今シーズン勝敗 1勝0敗 ポイント 498

自己最高ランキングはシングルス33位、ダブルス59位

 

大金星をあげたイストミンは、3回戦で第30シードのP・カレノ=ブスタ(スペイン)と対戦する。カレノ=ブスタは2回戦でK・エドモンド(英国)をストレートで下しての勝ち上がり。

 今後のイストミンの活躍に注目です。

 

【速報】新千歳空港で全日空機がオーバーラン? ネットの反応まとめてみた。

 

f:id:oneTwo:20170121210311j:plain

 

先ほど、新千歳空港全日空機が滑走路から外れるオーバーランを起こした模様です。

旅行で飛行機を使う身で、とても気になるニュースでしたので、現在の情報をまとめてみました。

 

【千歳】19日正午ごろ、千歳市新千歳空港で、秋田発新千歳行きの全日空1831便ボンバルディアDHC8―Q400(乗客21人、乗員4人)が着陸後に滑走路を外れ、積雪の中で止まった。

 

千歳市消防本部によると、けが人は確認されていないという。乗客は午後1時ごろ、機体から降り、全日空が用意したバスで移動を始めました。

 

新千歳空港は滑走路2本のうち1本が閉鎖された。全日空によると、当該機は2本ある滑走路のうち東側のB滑走路に、南側から着陸した。その後、誘導路に入る際に曲がりきれず雪に突っ込んで、動けなくなったとみられる。

 

同機は午前10時半に秋田を出発し、午前11時35分に到着する予定だった。同省や全日空が当時の状況を調べているとのこと。

 

www.youtube.com

 

新千歳空港の位置とは?

f:id:oneTwo:20170121210645g:plain

 

オーバーランとは?

 

オーバーランとは、飛行機が滑走路の終端を行き過ぎて滑走することを指します。

 

オーバーランの原因は?

 

オーバーランの主な原因を3つ紹介します。

 

1.パイロットが離陸滑走中に何らかの理由で離陸を中断したケース

2.そして着陸時のオーバーラン、つまり、エンジン故障によって逆噴射装置が使用不可能になり車輪のブレーキだけで止まり切れなかったケース

3.着陸帯をオーバーして着陸乃至ハイドロプレーニング現象によるケース

 

その他に、稀に緊急着陸先の滑走路長が足りずにオーバーランするケースや、間違えて小型機専用の空港に着陸してオーバーランするケースもあります。

 

飛行機事故は滅多に起きないとされているものの、事故発生時の死亡確率が極めて高いために非常に怖いですね。航空会社は、是非とも事故の防止に努めて頂きたいです^^;

 

 

 

 

 

 

 

10種以上のモチモチ溶けないアイス、その正体とは?どこで買えるの?

甘さとモチモチ感がたまらない溶けないアイス??
今話題の溶けないアイスとやらを調べてみました(^-^)/

 

 

 

☆溶けないアイス、その正体とは?

 

溶けないアイスとは、いわゆるお餅アイスのことでした!!

 

 

f:id:oneTwo:20170121211018j:plain

 

もち米から作られており、餅生地には砂糖などが加えられたアイスキャンディ風のお菓子になっています。

 

国内産水稲餅米100%の本格きねつき餅の餅生地に砂糖等を加えてアイスキャンディ風の形にした手軽で食べやすくほんのり甘い新感覚のポップな餅菓子のコト!

 

www.youtube.com

 

 

 

 

 

☆春夏秋冬、いつでも楽しめるお餅バー

 

f:id:oneTwo:20170121211144j:plain

 

常温で食べても全然美味しいこのお餅バー。
さらに美味しく頂くコツは"冷やす"コト!
このお餅バー、冷やして食べると最高に美味い!!!

 

お餅からできているものの、冷やして食べることもできるため、夏のひんやりスイーツとしてもお楽しみ頂けます。

 

冷やしたら固くなりそうなイメージがありますが、この「お餅バー」は冷たく冷やしても柔らかくそのまま食べられるので、暑い時にはひんやりおいしい新しい夏のスィーツとして楽しめます。

また、秋から冬にかけて寒い時期には、焼いてもおいしく頂けるので年間通していつでもどこでも楽しめます。

 

 

☆このお餅バー、実は身体にも良い♪

 

お餅からで作られるこのお菓子は、餅ならではの効用から身体にも非常に良いです。
特に、疲労回復にも有効というコトで非常に魅力的です^ ^

 

お餅は昔からある優れた栄養食品として知られていて、炭水化物、脂質、タンパク質のほか疲労回復に有効なビタミンB1などの成分が含まれていてマラソンや登山、水泳の後などのスポーツ時のエネルギー補給、忙しく時間がとれない時の食事の代わりや日頃の疲れがたまった時の疲労回復に!

 

 

☆溶けないアイスお餅バー、どこで買える?種類は?

 

 

f:id:oneTwo:20170121211035j:plain


現在、徳島県外で買うと1本216円。インターネットでは8本セット1500円などで販売しているとのコト。

 

 販売サイト↓

www.omochiclub-create.com

 

また、アイスの種類は、よもぎ、小豆、黒胡麻、きなこ、塩豆、きび、さくら、プレーンなどなど本当に様々な味が存在します。
ぜひ一度ご賞味ください👍🏻

 

 

 

【会計入門】会計における安全分析とは?自己資本比率と負債比率を踏まえて詳しく解説!!

今回は、会計における安全分析の意義と自己資本比率および負債比率について詳しく説明していきます(^-^)/

 

会計における安全分析とは、会社の倒産する危険度を判定することを指します。

 

安全性ってそもそもなんぞ?

ここでの安全性は大きく2つに分けられます。

1.資金調達方法の安全性
2.支払い能力の安全性

 

ここでは、1.資本調達方法の安全性 について解説していきます。


1.資金調達方法の安全性

 

資金の出所によって会社の安全性を図ることができます。
資金の出所としては、大きく ①自己資本と②他人資本に分けられます。それぞれの特徴は次のようになります。

 

自己資本→返済不要
他人資本→返済必要

 

自己資本とは、株主から借りてくるお金のことです。
他人資本とは、銀行から借りてくるお金のことてす。

 

(※なぜ自己資本は返済が不要なのか?

理由1 そもそも株主は、その会社を支配することが目的であるために返済を見込んでいない。

理由2 配当金の受け取りや、株券の転売益の獲得が目的であるため)

 

 

自己資本比率について

 

自己資本比率とは総資産の内、自己資本がどれくらい占めるのかってことです。

自己資本比率は以下の式で表されます。

 

自己資本比率(%)=(自己資本÷総資本)×100

 

この比率は資本構成から会社の安全性を吟味できる代表的指標の1つです。

 

先ほどもお話したように、自己資本とは返済不要な資金です。つまり、持ち金のうち、その自己資本の割合が大きければ大きいほど資金調達の安全性が高いと考えられます。

 

よって、この比率が高ければ高いほど会社としては望ましいのです。

しかし、自己資本比率は一般的に50%以上が理想的と言われます。

 

では、なぜ自己資本比率は高ければ高いほど良いというわけにはいかないのか?
自己資本比率、100%がベストなのでは?
なんて考える方がいらっしゃると思います。

 

結論から言いますと、無借金経営の会社(総資産が自己資本のみで賄われる)では様々なもうけ話に対して積極的になれずに、みすみす好機を逃してしまう事になってしまうからなんです。

 

会社は、時には借金をしてでも新しい事業展開をして利益を出していく必要があるということです。借りすぎも、全く借りないってのも良くないってことなんです\(^o^)/

 

それゆえに自己資本比率は、50%前後がベストとなってくるのです。

 

☆負債比率について

 

 

負債比率は以下の式で表されます。

負債比率(%)=(他人資本÷自己資本)×100

 

これは、自己資本他人資本がどれくらいの割合で総資産を占めているのかを確かめるために活用します。


負債比率が小さければ、返済余力が高く、 負債比率が大きければ、返済余力が低いということになります。

つまり、一般的には、負債比率は100%以下であり小さければ小さいほど会社は良好ということになります。

 

負債比率は基本的に100%以下が要請されているが,日本の企業は自己資本に対し負債が多いので負債比率はきわめて高く,そのためしばしば借金経営といわれるんです(T . T)

 

会社の安全性、自己資本他人資本自己資本比率と負債比率の説明はここまでです。

 

次回は、支払い能力の安全性についてお話します\(^o^)/

 

 

【会計入門】資本回転期間とは?売上債権と卸売資産とは?徹底解説!!

 

 

あまり耳にすることがないですが資本回転期間は会計学においても非常に大切な概念です。

 

資本回転期間とは、

 

資本回転期間=資本(支出)÷売り上げ(収入)

により計算されます。

ここでの資本とは売上債権や棚卸資産を指します。

 

売上債権とは、得意先との通常の営業取引に基づいて発生した債権をさし,売掛金受取手形とが含まれます。

 

棚卸資産とは、将来、販売または一般管理活動を行うために保有している資産。商品や製品、仕掛品、半製品、原材料、消耗品などがこれにあたります。要は、在庫のことです!

 

資本回転期間について具体的な例を出して考えていきましょう\(^o^)/

例えば、
棚卸資産の回転期間を考える場合。

売上が2万/日 であるとすると、1年の収入は2×360=720万円となる。

一方で、棚卸資産(在庫)が1年で292万円だったとする。

その場合には、棚卸資産回転期間
292÷720≒0.4年となります。

 

ここで注意しておいて欲しいのは単位が"年"であるということです。また、1年での棚卸資産回転期間を日単位で求める場合は ×365日 をしてあげるだけですね(^-^)/

 

一般的に、資産回転期間はその値が小さいほど良好と言われます。
これは至極当然のことで、分子の資本額(在庫額)が小さいほうが会社としては上手くいっているということになりますから。

 

資本回転期間についてはここまでです。
次回は、企業の安全性について説明していきます(^-^)/

 

【分かり易く経済学】貿易黒字と円高の関係性。輸出輸入が為替に及ぼす影響

貿易黒字と円高の関係性


今回は、貿易黒字についてと円高との関係性について詳しく説明していきます(^^)

 
貿易黒字とは、
輸入額よりも、輸出額が多いということです。つまり、
貿易黒字=輸出額-輸入額がプラスのとき。

輸入よりも輸出が盛んで、海外にガンガンものを売っている状態ですね(^-^)/

貿易は日本の景気と大きく関係しています。
おおまかに、貿易と景気の関係は次のようになっています。

国内の景気が良いと貿易黒字は減ります。

国内の景気が悪いと貿易黒字は増えます。

これはとっても当たり前のことです。
景気が良いってのは、日本国内でモノが沢山売れる状態です。日本国内の消費者がバンバン買い物してくれるんです\(^o^)/

こうなれば、企業からしたらわざわざ海外のお客さんを相手にする必要は無くなってきます。
輸出では関税やその他の諸費用がかかりますし、日本国内で売れるのが最も理想的であると言えますからね。

まとめると、
景気良好→輸出不要→貿易黒字down

一方で、国内の景気が悪ければ、国内では物が売れませんから、海外で頑張って売ることになります^^;

同様に、輸入業では、国内では売れませんから、輸入が減ります。


そのため、国内の景気が悪ければ、貿易黒字が増えることになりますよね!

さらに、景気が悪いとなれば円安が起こります。
(景気が悪い国の通貨は、売り渡される為に市場には円が有り余るために円の相対的な価値が下がるんですね!)

円安が起きると、輸入が有利になります。
(円の価値が低いというのは例えば1ドル=120円といったような状態です。この場合、1ドル=100円と比べて輸出の際に海外で高く売れるようになるから儲かるんです。)

まとめると、
景気悪化&円安→輸出必要→貿易黒字up


では、なぜ貿易黒字upが円高につながるのか?

貿易黒字upの状態だと、輸出が盛んな時です。
これは先ほど説明した通りです。

すると、日本企業は輸出により大量の外貨を手にすることになります。輸出の際に受け取る通貨は円ではなく他国の外貨だからです。

ではその後、日本企業はどうするでしょうか?

もちろん、日本企業はその外貨を日本円に変換しますよね。それにより、日本円が買われることにより市場の円が不足気味になる。その結果として円高が起こるということになります。

まとめると、
貿易黒字up→日本企業が円に大量変換→円高


最後に

このように、実は貿易の結果が為替に大きく影響を及ぼすのです。
円高円安を考える際には、日本の貿易についても考えてみる必要もあります。

次回は、
現実の事件が為替に影響を与えるということで、アメリカの影響力に焦点を置いて説明していきます。
ぜひぜひご覧ください(^-^)/


【注目!】PSVRが1/26より追加販売決定!!詳細情報、取り扱うオンラインショップまとめてみた

品薄のPS VRが1月26日よりショップで追加販売が決定だとお!!!


世界的に大ヒットしているPSVR,
SIEは、バーチャルリアリティ(VR)システム『PlayStation VR(PS VR)』を、1月26日より、国内の一部の販売店の店舗やECサイトで追加販売すると発表しました!!

巷では全世界販売台数が260万台に上り、日本国内では品薄の状態が続いています。

 なお同日にカプコンより発売されるPS4用ソフト『バイオハザード7 レジデントイービル』および『バイオハザード7 レジデントイービルグロテスクバージョン』は、PS VRに完全対応し、全編をVRモードでもプレイすることができます。

PSVRの世界でバイオハザードが体感できる時代が来たんですね\(^o^)/
想像を超える臨場感の中、今までにない恐怖体験を是非!!
バイオハザードはやくしたいいい(T . T)

ここからはPSVRの詳細情報と、追加販売が行われるオンラインショップをまとめてみました!
購入を検討している人はぜひ一瞥ください。


PSVR 価格

PlayStation VR[CUHJ-16000]
44,980円(税別)

PlayStation VR PlayStation Camera同梱版[CUHJ-16001]
49,980円(税別)


PSVRを取り扱うオンラインショップ一覧

ソニーストア 
Joshin Web
TSUTAYA オンラインショッピング
・ヨドバシ.com

この他にもヤフオクなどのオークションを覗いてみるのもアリです。


PSVR対応ソフト一覧は下記のリンクから!


今回の追加販売でも、注文が殺到すると思われます。ぜひオンラインショップをチェックして夢のVRを手にしましょう。